Case

事例紹介

eスポーツを活用した介護予防の取り組み

遊々庵では、楽しみながら介護予防に取り組める方法の一つとして、 「eスポーツ」を積極的に取り入れています。 ゲーム=若者のもの、と思われがちですが、 シニア世代にこそ大きなメリットがあることが、さまざまな研究からもわかっています。

取り組み事例①:バランス機能の向上

「背景」
加齢に伴い、バランス機能は低下しやすく、 転倒リスクの増加にも直結します。

「遊々庵でのeスポーツ活用例」
Nintendo Switchを活用し、 片足立ち・リズムゲームなど、 体の軸を意識しながら楽しむトレーニングを実施。

「効果・変化」
「ふらつきに気づけるようになった」 「歩くときに姿勢がよくなった」 といった声があり、 自然なバランス感覚の向上が見られています。

取り組み事例②:認知機能の刺激と活性化

「背景」
 判断力・注意力・記憶力などは、日常的に刺激を受けないと 徐々に低下していきます。
 
「遊々庵でのeスポーツ活用例」
 簡単なゲーム操作を通じ、 「見る→考える→動かす」の連携を自然に促進。 例:瞬時にボタンを押す、間違えずに順番通りに操作するなど。

「効果・変化」
「頭の体操になって楽しい!」 「ゲーム中に自然と会話が増える」 など、認知機能だけでなく社会交流も活発になっています。
Access

アクセス

遊々庵〜ウェルネスサロン〜

住所

山梨県山梨市正徳寺1513−2

電話番号

070-8549-2902

070-8549-2902

営業時間

月・火・木・金 8:30~15:30

水 8:30~15:00

土 8:30~12:00

定休日

日・祝日

RELATED POSTS

関連ページ