ホームページ写真 (11)
ホームページ写真 (11)
親が通いたくなる
介護予防の新習慣
デイサービスが苦手な方でも笑顔に。eスポーツ×理学療法士の新しい形の通所サービス
「まだ元気。でもこのままでいいのか…」遊々庵は、介護が必要になる前の「いま」を支える、健康サロンです。 理学療法士による個別ケアやeスポーツを通じて、楽しみながら介護予防をサポートします。
Start-up

本当は、少しずつ始めた方がいいと感じているあなたへ。

✔︎ こんな様子、最近ありませんか?

  • 家にこもりがちになってきた
  • 「疲れやすい」「めんどくさい」が口ぐせに
  • 昼夜逆転や生活リズムの乱れ
  • ちょっとした物忘れが増えてきた
  • 昔より会話が少なくなった
  • 趣味や外出の機会が減った
Select

遊々庵が選ばれる4つの理由

  • F773C190-8BD8-421F-9550-56E2657A59C3

    専門職による“安心のケア

    理学療法士が在籍し、体の状態を専門的に見ながら対応します。 「なんとなくの体操」ではなく、目的に応じた安心のサポートが受けられます。
  • ホームページ写真 (5)

    eスポーツ × 健康づくりの新しいカタチ

    楽しく取り組めるeスポーツを活用し、脳と体を同時に刺激。
    「また来たい!」と思える、継続しやすい介護予防の仕組みです。
  • ホームページ特徴 (1)

    社会とのつながりを大切にした空間づくり

    仲間との交流や会話を通じて、心の元気もサポート。 孤立を防ぎ、「ただ通うだけじゃない」場所づくりをしています。
  • ホームページ写真 (5)

    行政・ケアマネとの連携による信頼の体制

    地域包括支援センターやケアマネジャーとも連携し、 利用者様一人ひとりに合った支援計画をご提案します。
Vision
  • 遊々庵が大切にしていること

    遊々庵は、専門職が体の変化を見極めながら、 その人に合ったeスポーツや運動・ケアを選ぶ通所サービスです。 エビデンスに基づいた予防方法を組み込んだ、新しい“通いの場”です。
  • 介護予防・日常生活支援総合事業

    ・通所サービス
    ・自費サービス
Greeting

すべての世代が安心して暮らせる社会を目指して

理学療法士としての長いキャリアをもち、栄養療法や予防医学にも精通した医療と介護のプロフェッショナル。健康リテラシーを高め、すべての世代が安心して暮らせる社会の仕組みをつくる

山田 忠司

Instagram

LINE

合同会社Wellbeベネッセレ代表社員
ひとこと

健康リテラシーを高めて、すべての人のWell−beingを実現する

保有資格

理学療法士

EASY FLOSSING Level1、EASY FLOSSING  Level3

スポーツリズムトレーニングディフューザー、キッズハイパフォーマンススペシャリスト、キッズコーディネーショントレーナー

Flow

ご利用の流れ

  • 1. お問い合わせ

    1.お問い合わせ・相談

    お電話またはお問い合わせフォーム、公式LINEを登録して頂き、お問い合わせください。
  • 2. 無料体験会

    2. 見学・無料体験

    実際に施設の雰囲気やプログラムを体験していただきます。 スタッフがご案内し、疑問やご不安にも丁寧にお答えします。
  • 3. 入会

    3. 利用申し込み

    サービス内容やご利用条件にご納得いただけたら、契約手続きを進めます。 (※介護保険をご利用の場合は、市役所へのご案内もいたします)
Voice

利用者様の声

  • IMG_5122

    理学療法士さんがいて安心

    身体や病気のリハビリが専門の理学療法士さんがいるのでとても安心です。身体の事を気軽に聞けるのでとても頼りにしています
  • IMG_5100

    毎回新しいことに挑戦

    みんなで歌を歌を歌ったり、塗り絵をしたりすることが嫌いでデイサービスには行きたくありませんでした。ここではそのようなことはせずに最新のゲームを中心に体と頭を動かしたりして、私にはとても合っています。
  • IMG_5175

    親切・丁寧に指導してくれます

    普段やっている体操も「こうすると効果的ですよ」などのアドバイスを的確にしてくれます。何よりわかりやすくて、とても丁寧に教えてくれます
Access

遊々庵〜ウェルネスサロン〜

住所

山梨県山梨市正徳寺1513−2

電話番号

070-8549-2902

070-8549-2902

営業時間

月・火・木・金 8:30~15:30

水 8:30~15:00

土 8:30~12:00

定休日

日・祝日

FAQ

よくある質問

 Q. 要介護認定を受けていない親でも利用できますか?
→利用はできます。場合によっては申請をお願いすることがあります


Q. 手術や病気がありますが利用できますか?
→利用はできます。病院の勤務歴がある理学療法士が身体の状態を確認しながらプログラムを立案し、サービスを提供致します。


Q. デイサービスの利用時間はどのくらいですか?
→約2時間です。


Q. 体験だけでも可能ですか?
→もちろんです。体験して頂いた方の多くが利用を開始しています。


Q. 食事や入浴サービスはありますか?
→ありません。
 
Q. 送迎はどこまで可能ですか?
→車で15分程度の範囲は可能です。詳細はご相談下さい。
Feature

遊々庵4つの特徴

  • 理学療法士が在籍、確かな評価と支援

    状態を正しく見極め、
    あなたに必要な支援をピンポイントで提供します。
  • 楽しみながら体と心を動かすプログラム

    eスポーツやリハビリを取り入れ、
    「また来たい」と思える予防活動を。
  • 短期集中リハビリにも対応(通所サービスC)

    集中的な機能改善を目指す方のための、
    3か月プログラムをご用意。
  • 小規模だからできる、きめ細かな支援

    小さな変化も見逃さない。
    個別性の高いプログラムを提供
RELATED POSTS

関連ページ