WINBACK
理想的な身体を可能にする
あらゆる悩みを解決
TotalCare
日本ではエステサロンに導入されているのが主流で美容機器との認識が強くありますが、実際のところヨーロッパ圏では主にフィジオ(理学療法)の分野で使用されており、治療やコンディショニング、トレーニングにも対応しています。
そのように理学療法の世界においても実用可能な高いポテンシャルと性能の良さを備えていることから最近では日本でも、整骨院、整体の分野で≪WINBACK≫の有用性が高まってきているのが現状です。
あらゆる細胞を活性化
Cell
≪WINBACK≫で使用されているラジオ波は、0.3~0.5MHz、1秒間に約30万~50万回の電気の波を発生させます。このラジオ波を体内に流すことにより細胞を振動させ摩擦熱を生じさせます。体の内部に発生した摩擦熱は線維芽細胞のコラーゲン活性を活発にし、その活動を72時間持続させ、健康な肌の土台を形成していきます。
高周波 ~ 細胞のトレーニング~
ECS=Electrical Cell Stimulation
細胞膜を高周波が透過することにより、細胞のイオンチャンネルに直接
働きかけます。さながら細胞にEMSを行うかの様な作用が起こります。
人の身体は数十兆の細胞からできています。
シワやたるみ、ダイエットで重要な基礎代謝の低下などもすべては細胞
の動きが悪くなることが原因です。
高周波を流すことで、「細胞本来の動きを取り戻す」効果があることを
知ることが高周波施術では重要です。
持続する美しさ
Beautiful
≪WINBACK≫によって身体の深部から発生した強力な体内深部温熱は、現代人の慢性的な悩みである〝冷え″を緩和し、生体恒常性(ホメオタシス)の機能を回復、免疫力を高めていきます。
一時的な効果をもたらすものではなく、体の内部細胞を健康的に引き戻すことにより得られる「持続する美しさ」に≪WINBACK≫の施術を受けられることをお勧め致します。
ラジオ波施術
Treatment
WINBACKの最大の特徴の一つにブレスレッド型エレクトロードを両手首に装着して行う〝完全フリーハンド&ラジオ波施術″があります。腕時計のバンドのようなブレスレッドエレクトロードを施術者が両手首に装着することで、手という高度な感覚器官をラジオ波のエレクトロード(ラジオ波を伝える電極)として扱うことができ、より繊細な施術を可能にしました。
世界30ヵ国 120のチームで採用
Best Machine
平昌オリンピックの韓国選手村やACミラン、FCバイエルンミュンヘンその他プロスポーツチームに導入しており、日本はオリンピックの射撃チームで導入しています
高周波の効果
Mechanical Effect
痩身
組織内の代謝アップ
鎮痛効果(電流効果、ジアテルミー効果、代謝促進・治癒促進)
消炎効果
組織治癒
コラーゲン合成の増加
筋肉の緊張緩和
血液・リンパ液循環の促進
筋疲労の緩和
動作機能の回復
筋膜の癒着解消
組織内の代謝アップ
鎮痛効果(電流効果、ジアテルミー効果、代謝促進・治癒促進)
消炎効果
組織治癒
コラーゲン合成の増加
筋肉の緊張緩和
血液・リンパ液循環の促進
筋疲労の緩和
動作機能の回復
筋膜の癒着解消
ファシアに対する高周波の効果
Effect of Fascia
グリコシド結合の分解により低分子化されたHAは、37.5℃か
ら異なる温度で加熱することにより、粘度が低下することが可能である。
熱は筋膜の粘弾性に直接作用し(40℃まで)、筋膜の硬さの 調節に影響を与える。
熱は末梢の侵害受容器に作用し、神経系は筋膜の直接的な弛 緩と安静時の筋緊張を誘発する。
ジアテルミーと筋膜:ヒアルロン酸(ヒアルロン酸または HA)は、結合組織、上皮組織および神経組織に広く分布する陰イオン性の非硫酸化グリコサミノグリカンである。
熱は筋膜の粘弾性に直接作用し(40℃まで)、筋膜の硬さの 調節に影響を与える。
熱は末梢の侵害受容器に作用し、神経系は筋膜の直接的な弛 緩と安静時の筋緊張を誘発する。
ジアテルミーと筋膜:ヒアルロン酸(ヒアルロン酸または HA)は、結合組織、上皮組織および神経組織に広く分布する陰イオン性の非硫酸化グリコサミノグリカンである。
健康な身体にかかせない「ファシア」
-
「ファシア」とは?
身体が痛い、思うように動かないなど、身体機能の低下にお悩みではないでしょうか。その原因は、ファシアにあるかもしれません。ファシアは筋肉や骨、内臓など、身体のありとあらゆる器官を包む「膜」の総称です。器官や組織同士を円滑に連結させる役割をもっています。この重要なファシアを施術やトレーニングにより整え、改善を促すことで、身体を内側から整えるサポートをしております。 -
ファシアを整えるには?
身体の「めぐり」をつかさどるファシアを整えることは、とても大切なことです。むくみや疲労だけでなく様々な不調に効果があります。山梨のパーソナルジムとしてお客様ひとりひとりの体調に合わせたトレーニングを提案いたします。二人三脚でパーソナルトレーニングを行うからこそのお悩み解決力にご好評をいただいております。ファシアのめぐりを整えるトレーニングのひとつである「フロッシング」をご紹介します。 -
健康な身体にかかせない「ファシア」
「筋肉」「神経」「靭帯」「腱」「脂肪」など組織周囲やその組織内に存在しています。
日本ではファシアを「筋膜」と訳されることが多いですが、正式には少し違います。身体のあらゆる組織を包み、保護している膜の総称です。水分豊富なファシアは器官同士の連携をスムーズに行う役割を担っており、ファシアが歪むと身体全体の機能が低下してしまうのです。山梨のパーソナルジムとして、このファシアを整えるためのリハビリトレーニングをご提案しております。ご高齢による身体機能低下、怪我等による回復に伴うトレーニングにご利用いただけます。
ファシアの改善でこんなお悩みも解決
- 傷の治りが遅い
- 疲れやすい、いつも身体がダル重い
- 関節が痛む、関節の動きが悪い
- 筋力の低下
- むくみやすい
- セルライトが落ちない
- 姿勢が悪い